株式会社 スタジオアルタ

STUDIO ALTA

PR

BUSINESS10

  1. HOME
  2. 事業紹介
  3. PR
PR

三越伊勢丹の広報PRとして長年の知識・経験を持つチームです。マスメディア露出を実現するためのPR戦略立案から、PRイベントのプロモーションの実行まで。幅広いPR活動をトータル的にサポートさせていただきます。

STUDIO ALTAだからできること

  • STRENGTH01

    百貨店業で
    培ってきた高い専門性と
    ノウハウを駆使した、
    PRコンサルタント業

    三越伊勢丹の顧客動向と社会の動きから分析した情報をもとに、BtoCへのアプローチを得意とします。百貨店広報PRで培ったノウハウを活かし、戦略的なコミュニケーションを立案、実施が可能です。特にファッション、ライフスタイル、食、そして季節を中心とした高感度で上質な商品やサービスの広報PRを主とし、様々なメディア(テレビ・ラジオ、新聞、雑誌、WEB)と関係構築を継続しています。

  • STRENGTH02

    効果的なPRイベントの
    ご提案・実施

    伝えたい商品・サービスを生活者に届けるために、PRイベントを通じて効率的・効果的にメディア露出を図るお手伝いをいたします。

  • STRENGTH03

    豊富な経験値に基づく
    記事広告のディレクション

    良好なメディアリレーションを駆使し、ブランド価値を高めるマスメディアへの露出のお手伝いをいたします。メディアタイアップのご提案、記事広告作成、露出計画、効果測定など、オウンドメディアとの連携も図ることが可能です。

こんな用途に

  • メディアリレーション
  • プロモーション
  • イベント告知
  • 地域PR
  • ブランディング
  • 認知度向上

メディアの皆さまへ

三越伊勢丹プレスルーム

報道関係者さまへのご案内

三越伊勢丹プレスルームでは、伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越の最新イベント情報やサービスのご案内をしております。
また、報道関係者さま専用ページでは三越伊勢丹が保有する画像・史料もご覧いただけます。
ぜひご取材のお問い合わせをお待ちしております。

プレスリリース

三越伊勢丹プレスルーム
【公式】X(Twitter)

PR担当公式X(Twitter)「三越伊勢丹プレスルーム」では、
メディアにご紹介いただいた情報を中心に、随時更新中!

取材のお申し込み

画像・史料サンプルのご紹介

三越・伊勢丹が保有するお貸し出し可能な画像の一例をご紹介いたします。
各店の店舗外観・施設写真のほか、古くは延宝元(1673)年の越後屋の時代から現在に至るまでの
貴重な史料画像をフォトギャラリーにてご覧いただけます。

※フォトギャラリーの閲覧、画像・史料のお貸し出しは報道関係者さまのみとなります。
こちらよりお入りください。
※史料のお貸出しは画像を含め、有料となります。

STORE
  • 【SI-01】伊勢丹新宿店 本館外観(昼)

    【SI-01】伊勢丹新宿店 本館外観(昼)

  • 【SN-01】日本橋三越本店 本館外観

    【SN-01】日本橋三越本店 本館外観

  • 【SG-01】銀座三越 外観(シャンデリア)昼

    【SG-01】銀座三越 外観(シャンデリア)昼

  • 【SI-07】伊勢丹新宿店 本館屋上 アイガーデン

    【SI-07】伊勢丹新宿店 本館屋上 アイガーデン

  • 【SN-04】日本橋三越本店 本館1階中央ホール 天女像

    【SN-04】日本橋三越本店 本館1階中央ホール 天女像

  • 【SN-07】日本橋三越本店 ライオン像

    【SN-07】日本橋三越本店 ライオン像

  • 【SN-05】日本橋三越本店 屋上「日本橋庭園」

    【SN-05】日本橋三越本店 屋上「日本橋庭園」

  • 【SG-05】銀座三越 新館9階 銀座テラス・テラスガーデン

    【SG-05】銀座三越 新館9階 銀座テラス・テラスガーデン

HISTORY
  • 【HM-01】駿河町越後屋呉服店大浮繪(奥村政信・画)時期:1745(延享2)年頃 style=

    【HM-01】駿河町越後屋呉服店大浮繪(奥村政信・画
    時期:1745(延享2)年頃

  • 【HI-01-2】伊勢屋丹治呉服店 時期:1886(明治19)年

    【HI-01-2】伊勢屋丹治呉服店
    時期:1886(明治19)年

  • 【HM-04】三越呉服店 時期:1904(明治37)年頃

    【HM-04】三越呉服店
    時期:1904(明治37)年頃

  • 【HM-19】御子様洋食 時期:1930(昭和5)

    【HM-19】御子様洋食
    時期:1930(昭和5)年

三越伊勢丹の歴史

1673年三井高利が呉服店「越後屋」を創業して以来、江戸から続いている時代の変化とともに、
私たちグループの百貨店事業が歩んできた歴史を紹介しています。

三越伊勢丹ホールディングス

三越伊勢丹グループは、日本の百貨店売上高第1位を誇る小売業グループです。売上高の約8割を占める百貨店業を中心に、カード・金融・友の会業、不動産業、その他の4つのセグメントで事業活動を行っています。三越伊勢丹ホールディングス発表のニュース・トピックスを始めとした企業情報は、こちらのホームページでご覧いただけます。

三越伊勢丹ホールディングス
X YouTube PAGE TOP